カウントダウン

七夕の日にバンジージャンプを!



そんな軽いノリで1人で行ってきたわけではありますが


良い出会いもあり、最高の二日間でした。


長くなりそうなので今回はバンジージャンプのことだけ書こうとおもいます(o^^o)

なぜバンジージャンプをしに行ったかというと



怖いからです!!(>_<)



基本、高い所は嫌いじゃない僕ですが
100mはさすがに足がすくむし、
一歩を踏み出す勇気も必要。
不安や恐れアリアリです。


前を向いてください!
5・4・3・2・1
バンジー!!


と飛ぶわけですが

カウントダウンが始まった瞬間の


自分の心が決まる一瞬。
これを感じに行きたかった。



…距離が問題ではない
…お金が問題でもない



ただ色んな自分に向き合うために必要
なこと。
これからの自分に必要なこと。


今回は感じ取ることができました(o^^o)



頭が悪いから自分のワクワクすること、そしてちょっとリスクのあることにチャレンジして、体験して感じ取っていくことが僕にとってわかりやすい覚え方のようです。

今回もいい経験でした♫

また忘れそうになったら研ぎ澄ましに来たいな!!






灯で地域・人・文化・健康・希望をつなぐ GROWCONNECT

『 人の心にあかりを灯したい 』 その思いを大切に活動していく中で出逢った様々な「 あかり 」 人にも個性があるように灯にも個性があります。 一人だけが特別ではなく一人一人が特別な存在。 自分自身の価値に気づき、 誰もが諦めない世の中を創りたい。 あかりを通じて皆様に倖せと感動が 届きますように(^o^)

0コメント

  • 1000 / 1000